Think
初めまして、設計業務を始めて、三十数年が経過しました。
建築設計を日々勉強し続けています。

わたくし、「大谷(オオタニ)直弘(ナオヒロ)」と申しま
す。少しだけ、あなたの家作りについて、夢を教えてく
れませんか?
家を建てるという大きなプロジェクトに出くわした時に、
最初に何を考えますか?
家のデザインを決めることは、本来、自分の似合う個性
的な洋服や靴を選ぶこと以上に楽しいことではないで
しょうか?
しかし、最近 家を建てた方のお話を聞くと「既製品
なので自分の思い通りの間取りやデザイン にならなか
った」とか、「予算が少ないので作りつけ家具や庭の
工事をがまんした」とか、もっとひどい話しは、
「営業の人とは、何度か打合せをしたが、設計の人と
は会ったことも、話しをしたこともない」等、家を
建てる事を楽しめなかった話しをよく耳にします。

それは、多額の広告宣伝費をレディメイドによる大量生産
によりコストダウンするしかない住宅 メーカーではしか
たないことです。これは私ども設計事務所としては残念な
思いをする話しです。

しかし、設計事務所や建築士にも責任が無いと言えませ
ん。それは、住宅メーカーのように広告 宣伝費が行えな
いので、どの建築事務所や建築士に相談したら良いのか
解らないことと、建築雑誌などで難しいこと書いて、
敷居を高くしてしまっているのではないかと言うことです。

もしも、自分だけのオーダーメイドで家を建てたいけれ
ども、住宅メーカーの造る家では個性が無くてつまら
ない!かと言って、設計事務所や建築士に頼めば設計料
が高いのでは?
又、値段の 高い住宅しか設計をしないのではなかと考
えていませんか?

住宅メーカーの中には、「うちは設計料はサービスし
ます。」と言うところがあります。 しかし、どんな
メーカーでも現地調査・設計図書の作成、建築確認
申請等を行う以上その経費は必ずどこかで支払う
システムになっているはずです。

 設計料に関しては、確かに、何を根拠に高いのか安い
のかの判断は非常に難しい問題ではあると 思いますが、
始めに設計料も含めたご予算を、提示をして頂き、後は
二人三脚で納得するまで新 しい家の内容を打合せし、
少しでも住み良い家となる様に楽しみながら充分に検討
を重ねていき たいと思います。

 そのプロセスを納得され、これが適正だとご理解でき
た時点で、設計契約といったものを結びたいと思います。

いきなり設計契約を結ばないと設計してもらえないの
では?とか、ラフなプランニングで費用が発生するの
では?と心配されますが、その時点では、費用は一切
発生いたしませんので安心してお気軽に相談して
欲しいと思います。

先ほども言いましたが、最終的には、納得され、これ
が適正だとご理解できた時点で本格的な設 計業務が
始まりますので、その設計料に関しての心配は解決さ
れるのではないのでしょうか。

 次に心配される点は、値段の高い住宅しか設計をしな
いのではなか?といった問題に関しては、 従来通りに、
少なくとも3社以上の優良な工務店又は、建設会社に、
競争入札を行い適正な工 事費にて施工していただける
工事業者に基本的には発注を行いたいと思います。

 しかしながら、場合により何社かに、競争入札を行い
施工金額を決定していましたが、考えている金額を大き
く上回る場合が何度かありました。その場合、予算内に
納めるために仕様を変更し、 夢かなえるのではなく、
夢をつぶす作業を行ったこともありました。

 本来仕様変更をせずとも予算内で収まるものと予想し
ていたものが、何故、納まらないのか?原因は何処に
あるのか?
これがきっかけで本来設計事務所では、タブーとされ
ていた、施工業務までを実験的に開始した結果、以外
にも、設計していた作品が充分に予算内で納まることが、
少しずつですが判明しました。



原因


 ・設計事務所からの依頼との事で、かなりの安全費を
確保していたこと。
 ・一物件に対しての、建築経費がかなり確保されてい
たこと。
 ・工事項目によっては、見積根拠がかなり不明解で
余計な金額があったこと。

 といったように、私どもが想像していた以上に経費
・予備費・安全費といったものが確保されていました。
 だからといって、そのような工務店が悪い業者だと
は、決して思っていません。当然大小に関わらず
工務店規模での、人件費等私どもが想像している以上
に当然必要なことなのかもしれません。
私どもは大規模な組織でないことからも係る経費も
当然工務店程必要でないことからの建築工事費の
差額が発生しているものと自負しています。


この様な経験もさせて頂きました。もし、お望みであれ
ば競争入札も当然行いながら、場合によっては、私ども
の協力業者とも一緒になって住宅建築費の適正な価格を
算出していきたいと思います。

高額な商品をデスカウントショップのように、根拠の
ない値引での安くといったことを提供するといった事
は不可能ですが、理想的な家の快適空間創造並びに、
住宅建築費の適正な価格を、一緒に追求して行ければ
素晴らしい事ではないかと思っています。
また、建築工事期間中は、建築士の目で各工程を
確認し、場合によっては、一緒に現場工事に参加出来
れば、本当に素晴らしいのではないかと考えています。

本来、家とはそれぞれの住まい手や敷地の自然条件に会わせて造られるものです。
同じ間取り、同じデザイン、同じ仕上げなることは、あまり関心できるものとは思いません。
その人にとってすべてにカスタムフィットする!
そんなフリースタイルな家造りが本当に素晴らしい事だと思います。
また、その中に、参加出来ればうれしく思います。
Think